ホホホの森たんけん隊のノートブック

ホホホの森探検隊は盛岡城跡公園(岩手公園)を舞台にした遊びを極める活動です

ホホホの森探検隊2023年度の活動

ホホホの森探検隊の2023年度の募集ビラができました。

https://photos.app.goo.gl/hPQL89V1L5mPD8Ry8

各回の参加申し込みや質問などはビラに示すQRコード(申し込みフォーム)からアクセスできますが、ココからもお申し込みできます。 ↓

docs.google.com

 

またこのブログ自身の拡散も歓迎です ↓

https://hohohonomoritankentai.hatenablog.com/entry/2023/04/10/164926

 

さてここでは、ホホホの森探検隊の ①毎月の活動についてSNSによる情報発信③スタッフによる共同運営について簡単に説明したいと思います。

 

①毎月の活動について


ホホホの森探検隊は子ども(おとなの心を持つ大人含む)のための活動です。岩手公園(盛岡城跡公園)を舞台に、月1回、おもに午前中だけですが年間通して次のような活動を計画しています。これ見るとだいたい去年ホホホでやった内容や、他の団体がかつて企画した内容に似ていますね。

  5/27(土)    ①ホホホの森たんけん 
  6/17(土)    ②ハイジのブランコ
  7/15(土)    ③川遊び&手作りパチンコ
  8/19(土)    ④特定外来種ザリガニ釣り
  9/16(土)    ⑤ツリークライミング
10/7・8(土・日)  ⑥北のクラフトフェア
11/ 3(金)     ⑦ネイチャーアートゲリラ
12/16(土)    ⑧ドングリクラフトトトロ
  1/20(土)    ⑨スノーボールアート
  2/18(日)    ⑩子ども工務店イク ルー
  3/17(日)    ⑪ミニチュア箱庭・枯山水

そこで、一応上を基本としますが、季節の進み具合、スタッフや参加者の興味の対象が移り変わることを考え、柔軟にメニューを変えていきたいと思います。すでに申し込んでいる方がいる場合、変更の連絡を忘れないようにしますね。

 

SNSによる情報発信

ホホホの森探検隊ではソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やブログを駆使します(たぶん)。InstagramはてなブログFacebook、また参加者限定の Googleフォト のそれぞれの使い方を説明します。なお、独りよがりになりがちな Twitter はやりませんw(悪しからず)

 

  Instagram https://www.instagram.com/hohohonomori.tankentai/

Instagram を日常の発信の基本とします。
いわば twitter 代わりです。
毎月のホホホの活動以外にも季節の話題やヒントになるような投稿するね。

 

はてなブログ https://hohohonomoritankentai.hatenablog.com/

画像中心の Instagram に対し、文章がメインの投稿です。
読んでいるこのページもはてなブログです。
最低でも月1回のペースで投稿したいなぁ!

 

Facebook https://www.facebook.com/groups/577386200502401

ホホホの森探検隊は顔本のアカウントも持っています。
でも最近投稿を忘れていますw
基本、顔本ユーザーに対するイベント告知に使おうと思います。

 

  Googleフォト by hohohonomori.tankentai@gmail.com

ココにアップする画像は参加者だけの限定公開となります。
Googleフォトはアルバムごと(URLは都度設定)の共有になり、
そのURLを知ってる者しかアクセスできませんし、画像検索にも掛かりません。

 

③スタッフによる共同運営

ホホホの森探検隊の実行委員会 ≒ ホホホの森探検隊事務局は、共同運営で行っております。スタッフがほぼ全員参加しているLINEグループで情報共有し、各回のイベントなど発案者の考えが共有されています。スタッフは子どもスタッフ含め現在28名(子どもスタッフは親が代替してるのでその親の人数)おり、そのうち27名が即時情報共有しています。実行委員会のメンバーは何らかの役割が公式に与えられている者ですが、子どもスタッフ含め開催回ごとに実行委員が入れ替わります。

このような運営を可能にしているのは、全て情報共有によるものです。

この運営体制について是非ご理解いただきたいと思います。

 

第1版 4/10更新(byカメさん)